私立高校へ通う学生への支援要請
木曽郡町村会が10日開催され、その冒頭で私立高校へ通う学生への支援について中信地区私学助成推進協議会から要望書が提出されました。
私学はそれぞれの歴史の中で特色ある教育を実施しています。中信地区には7つの高校が有り、上松町からも7人の若者が通学しているとのことです。
保護者負担を軽減するため、保護者への直接補助の継続、増額の要望と、国や県に対して就学支援金制度の拡充並びに私学助成の増額について意見書をあげて欲しいとの二点の要望です。
私学にスポーツ強豪校を求めて、また、高い学業の場を求めて私学に行っている若者たちがいます。そんな学生に未来の地域を担っていただくようにエールを送りたいと思います。
△瀬戸村長に要望書が渡されました。
関連記事