始動!要望活動

大屋誠

2021年01月07日 15:47

 7日、県庁、中部森林管理局を訪問して新年の挨拶と要望活動を実施しました。例年は2日間に亘る町村会と広域連合の活動ですが、コロナ感染症の拡大が収まらない中、日程を短縮しての活動です。
 田下建設部長さんには、木曽広域連合が進める木曽寮移転改築事業について説明し理解と協力をお願いしました。建設予定地が木曽川沿いにあるため、土地の嵩上げを行うなど十分な対策を講じつつ事業を進める事を説明し、木曽川を管理する県の理解と協力をお願いしました。

△ちょっと逆光にため、暗い映像となってしまいました。


 阿部知事を訪問し、各町村から地域課題を意見交換しました。私から「昨年末に国が木曽川三川の事前放流を統括する事務所がこの4月に設立するという情報があったが県内の木曽川を管理する県としてもしっかりと対応する様にお願いしたい」ということを申し入れしました。
△各首長さんの要望等を聴く阿部知事さん。


 コロナ禍で大変な状況の中、訪問した各課の皆さん温かく迎えていただきました。私も経験したことが無い時代を後輩の皆さんがしっかりと支えてくれている事に感謝!感謝!です