こんな所でも活躍してました

大屋誠

2021年02月04日 04:40

 昨日、国民健康保険連合会の理事会があり長野市にある長野県自治会館に出張しました。
 西長野にある自治会館の玄関に入って直ぐに検温と消毒への協力という最近では普通に見かける看板があり、ふと見ると見覚えのある消毒装置(?)が設置されていました。
 以前に当町の野村木材さんが役場に贈っていただいたヒノキ製の消毒装置が置かれていました。
△ロビーに置かれていた消毒装置


 公的施設に寄付され、その後、評判を呼んで多くの引き合いがあったと聞きましたが、これもその一つかと思います。ヒノキ、そして木製品が持つ特有の温かみのあるものに加え、電気も使わず非接触型の装置なのが受けたんだと思います。
 アイディア一つで木製製品の可能性を感じます。
△会議自体はこんな感じで、主に来年度の予算と新型コロナ対策のワクチン接種への国保連の対応について説明がありました。小口理事長(塩尻市長)の挨拶です。



関連記事