入学式シーズン(小学校編)
今日は上松小学校の入学式が午前10時からありました。今年度は24人の新入学生を迎えての入学式です。
先導の先生に続き式場に入って来た新入生はこの日に誂えてもらった晴れの日の服に身を包みちょっとだけおすまし気味の様子でした。
入場して直ぐに座る場所に先生の案内が戸惑い、ちょっと時間がかかると渋滞が起き、慌てて横から他の先生が出て来て整理する微笑ましい光景もありました。
△式場の様子
△在校生の拍手に迎えての入場
△皆んな式が終わるまで落ち着いてきちんと座っていました。
△新しく赴任された川上校長先生の挨拶、明るい挨拶をして下さいとの事を言われました。私も同じ事を言おうと思っていたのでモロに被ってしまいました。でも3年振りに挨拶させて頂きました。
△対面し、児童会長さんから歓迎の言葉を受けました。
初々しい入学式でした。これから9年の義務教育が始まりますが、皆んな元気に通学して欲しいですね。
関連記事