入学式(中学校編)
午前の小学校に続き中学校入学式が行われました。時間前に生徒昇降口に行くと新入生と保護者が看板をバックに記念写真を撮っていました。
△いつまでも記念になる今日の日です。
△昨年の入学式は桜が咲いていましたが今日はまだ蕾でした。代わりに今年は学校の真ん中を流れる小川の辺りに水芭蕉が咲いていました。
△拍手に迎えられ入場です。成長を見込んで学生服はゆったりで、袖から手が出ていない男子生徒もいました。
△秋山校長先生の式辞
△在校生歓迎の言葉と新入生代表挨拶
△職員紹介
△最後に校歌を合唱♫朝夕に〜駒を仰げば〜♫53年の月日が経っても覚えてます。指揮をする先生
△式場を退場する新入生
今日から上松中学校の生徒として「自ら学ぶ」という学校教育目標を実践していって下さい。
関連記事