B&G防災拠点設置協定及び機材お披露目
2月10日大雪警報が出る中、B&G財団と足掛け3年に亘って準備して来た防災拠点設置等の協定調定とそれに係る配備された機材のお披露目式が行われました。
B&G財団の主催で菅原理事長さんから「地域の発展なくしてB&Gの発展なし」、「何故上松に配備したかというと、上松がとても好きだからです」という挨拶がありました。また今回配備した機材は災害の時だけでなく普通の時でもどんどん活用して欲しいとのことでした。
私からお礼の挨拶として「これだけの機材を揃えるのは財政の厳しい町村にとって本当にありがたい事」、「子どもの第三の居場所づくりもこの春には完成する運びで重ね重ねお礼します」と申し上げました。
この日は大雪という中で、早速に道路の除雪に活躍していました。
これからは業務上はもちろんですが、地区での活動、更には周辺町村で災害等発生した時などで活用していただけたらと思います。
△挨拶する菅原悟志理事長さん
△配備された機材
ボート、テントサウナ、ドローン、更に発電機などいざという時に役立つものばかりです。また倉庫自体も作成して頂きました。加えてオペレーターの研修費用も支援していただきました。
関連記事