ごみゼロ目指して
5月30日、4年振りに5月30日の語呂合わせで『ごみゼロ運動』が実施され、町内企業・団体、官公署の皆さん約120人が集まり町内各所に分かれて環境美化活動をしました。
今回の活動に当たっては、『海と日本プロジェクト』事業を通じて環境保全を訴えているB&G財団から手袋や収集袋などを提供いただきました。
△久し振りの大人数のイベントです。
私から『ごみゼロ』というとスポーツの世界でサッカーワールドカップの日本のサポーターが応援席で出たゴミを片付けて行く様子が海外で大きく取り上げられたことやアメリカ大リーグで活躍する大谷選手がベンチ内の散らかったゴミを拾って片付ける事が報じられたことを紹介させて頂き、我が国では当たり前のことと感じるがそうしたものが大事であると挨拶しました。
インバウンドで外国の方も来ますし、町外からお客様も徐々に戻って来ています。自分が出来ることを通じて自分たちの暮らしが気持ち良い環境でありたいものです。
△私の挨拶