土地改良事業団体連合会総会
27日、長野市のシャトレーゼホテル(旧メルパルク)で長野県土地改良団体連合会総会、事業功労者表彰が行われ理事として出席しました。
会場には約80人近い会員が参加しての総会となりました。
総会に当たり、藤原忠彦会長から挨拶があり能登半島の災害対応について、近年の国際社会の情勢を見れば国内の農業生産を高めていく必要がありそのためには農業インフラの基盤整備をさらに進めて必要があると挨拶されました。
△藤原会長の挨拶の様子
来賓として挨拶された阿部県知事さん、山岸県議会議長さんがお祝いの祝辞を述べました。
△阿部知事挨拶の様子
永年の事業推進にご功労のあった22名の個人、2名の職員に対し、事業功労者、永年勤続職員表彰が贈られました。
受賞者の皆様には永年のご厚労に対し、厚く御礼申し上げますとともに、心からお祝いを申し上げます。
△伝達の様子、座った座席の関係で影になってしまって失礼しました。
△藤巻進(元軽井沢町長)さんが代表して謝辞を述べられました。
総会に当たっての議長は牛越大町市長さんが務められました。
△牛越大町市長さん
「安定的・計画的な事業執行が出来るよう、地域の要望を、当初予算で確保すること」など7項目の決議を採択して総会を無事終了しました。
関連記事