2017年07月26日

伊勢神宮式年遷宮へ向けての斧入れ式

20年に一度伊勢神宮の社や全ての調度品を新しくする式年遷宮に向けての斧入れ式が10月に執り行われます。
選ばれたヒノキの現地調査に同行しました。森林管理署を出発して約20分の行程で斜面にそそり立つ樹齢約三百年のヒノキとサワラが仲良く立っていた。
彼らが見てきた歴史の風景はどのようなものであったか感慨深い。
伊勢神宮式年遷宮へ向けての斧入れ式


(チョット見難いですが向かって左がサワラ、右ヒノキ)
伊勢神宮式年遷宮へ向けての斧入れ式


(これが斧入れ式に選ばれたヒノキです)
伊勢神宮式年遷宮へ向けての斧入れ式


(伊勢神宮の職員の皆さんです。"太一"と記されたヘルメットがカッコいいです。20年に一度しか使わない文字です)
伊勢神宮式年遷宮へ向けての斧入れ式


(誰の行いが良いのか?もしくは浄めの雨か突然の雨です)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
猟友会上松支部総会
長野パルセイロ“三田選手”応援
駐在員会議
県町村会臨時総会
安全安心を支えて頂いている方々の新年度挨拶
第50回優良国産材製品市展示大会
同じカテゴリー(上松町)の記事
 猟友会上松支部総会 (2024-05-06 07:40)
 長野パルセイロ“三田選手”応援 (2024-04-28 05:31)
 駐在員会議 (2024-04-27 06:50)
 県町村会臨時総会 (2024-04-24 16:41)
 安全安心を支えて頂いている方々の新年度挨拶 (2024-04-24 10:23)
 第50回優良国産材製品市展示大会 (2024-04-20 10:19)

Posted by 大屋誠 at 23:36│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。