お祝い‼︎御嶽海関脇昇進
松本市内のホテルで御嶽海後援会主催の関脇昇進祝賀会が行われ出席しました。阿部知事を始め国会議員、市町村長など県内はもとより遠方から350人余りの方が参加した賑やかな会となりました。
雨宮実行委員長(JA県会長)さんや小島後援会長さんの挨拶、記念品の贈呈などのセレモニーがあり、御嶽海関、出羽海親方から今後の抱負が語られました。御嶽海本人は「上を目指すが、長い目で応援して」と少し控え目なコメントでしたが、秘めるものはしっかりと感じました。
同じテーブルの出羽海部屋の中立親方(出羽海親方の弟さん)に今後のことをお聞きすると、「ここまで来ると本人の感覚が一番、苦手の大きな力士にどう向かうかは、ある時突然分かると思う」というコメントをいただきました。
3月には、荒れるといわれる"大阪場所"が始まります。その後の5月場所に続き、ご当地場所ともいうべき"名古屋場所"と続きます。この3場所が一つの大きな飛躍を遂げる場所となることに期待したいと思います。
(会場入り口には、今まで歩んできた賞状等が飾ってありました。)
(今回送られる化粧回し等)
(三四郎さんのトークショー、木曽青峰高校時代に取材で訪れた時のエピソードも楽しく紹介していました。)
関連記事