あげまつ彩時記
木曽の春
大屋誠
2020年05月24日 12:06
今日は気持ちの良い春の陽を浴び、田植えの手伝い(邪魔しに?)をしました。
太陽の光を浴びることは認知予防にも役立つ酵素が分泌されると以前に国立医療機関の先生が講演で話されていました。最近の家に籠もる生活をしていると、精神的なものだけでなく、実際の体調にも表れて来ます。
△例年のごとく田んぼには“オタマジャクシ“が真っ黒になって泳いでいました。
△ハッチョウトンボ?5センチにも満たない小さなトンボが畦を飛んでいました。
△駒ヶ岳を背景の農作業、脳作業?
△
関連記事
順調?(YouTube農業)
GWを感じる
春を告げる上松の風景
春を告げる祭り
答志島の旅
伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2)
式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その1)
Share to Facebook
To tweet