今朝の珍客
朝、30分から40分ほど出勤前に歩いています。
職場のウオーキングのアプリを入れて毎日「今日は何歩歩いたかな?」と結果を見るのも楽しみの一つですが、途中に同じくウオーキングしている常連さんとの会話も楽しみです。
今日は、仲良しの女性二人組と毎日ご夫婦で歩いている方と行き合いました。
女性二人組は服装もしっかりウオーキング仕様で、「おはようございます」と声を掛けると、「町長さん毎日歩いてる?」と聞くので「コースを変えながら30分ちょっと歩いています」と答えて直ぐに別れましたが、ちょっとした事で朝が楽しくなります。
ご夫婦連れは毎朝行き合いますが、先を歩く旦那さんが今日は棒を持って歩いていました。「熊が出なんだ?」と聞くので、「近くに出ているらしいが、この時間は車の往来があるので大丈夫じゃないかな」と会話を交わして別れました。
それでも、もしかしたらと思い、高校時代の応援歌を思い出しながら歌っていくと前方に『何か生物が‼︎」ビクッ!と身体が反応しました。
そこには微動だにしない身の丈が20センチくらいのガマガエルが道路に出てきていました。道路ばたでしたので轢かれることはないと思いましたが、思わぬ珍客にこれは朝から良い出会いがあったと、気持ちのいい一日のスタートが切れました。
△珍客のガマガエルです。私が過去に見たので一番大きなのは赤沢での30センチくらいのものです。この3倍以上で、しかも蛇に脚をくわえられていましたが、くわえた蛇の方が困っているようでした。自然は驚きです。
関連記事