シーズン初もの
今年初めての釣行に2時間ほど行って来ました。小学校の頃からの釣り好きですが、下手の横好きのとおりの腕前です。
春になって水温む頃には仕事は忙しいとはいえ、一回は行きたいと思って出かけました。釣果は10匹でしたが、15〜25センチ程度で尺(約30センチ)以上は残念ながらいませんでした。最後は今日一番の大物でしたが、途中ブツんという感じで切られて終了しました。
今年は去年挑戦しようとし、仕事の関係で断念したテンカラ釣り(毛針)に時間を見つけて行きたいと思います。
△釣果の一部
三つ子の魂百までと言いますが、下手だからこそ『好きこそものの上手なれ』でこの歳になっても自然は夢を見させてくれます。
そんな上松の自然に感謝です。
追伸)
昨年はこの時期に出ていたタラの芽などの山菜はまだまだのようです。栽培している方や自家製で楽しむ方もいますので、取る時にはルールを守って美味しくいただいてください。
関連記事