2017年07月15日
香取神社 鹿島神社例大祭
荻原、小野、宮戸地区の産土神の香取神社、鹿島神社の例祭にご招待頂き行きました。上松には独特の獅子舞が伝えられています。私自身も上若連という団体に所属していますが、祭の太鼓、笛などは木曽の上松の自然に溶け込みます。

(歴史を感じさせるお社)

(最後の稽古に励む少女、今日は一人で奉納します)

(神楽が入って来ました)

(神様への供物))

(浦安の舞の奉納)

(獅子舞奉納同じ町内でも様々なものが伝承されてます)

(湯立ての神事、笹から放たれる露がかかると災いが祓われる)

(歴史を感じさせるお社)

(最後の稽古に励む少女、今日は一人で奉納します)

(神楽が入って来ました)

(神様への供物))

(浦安の舞の奉納)

(獅子舞奉納同じ町内でも様々なものが伝承されてます)

(湯立ての神事、笹から放たれる露がかかると災いが祓われる)