2017年07月30日
スポーツの暑い夏
今にも天から涙が降って来そうな今日、大桑スポーツ公園で木曽総合体育大会、上松の下河原グランドで木曽選抜少年サッカー大会が行われました。
幸いどちらの会場も雨はわずかで済んだようです。

(開会式です)

(力走5千メートル)

(優勝した昭和FCへのトロフィー贈呈です)

(3位以上のチームの選手一人ひとりにメダルを首にかけます)
幸いどちらの会場も雨はわずかで済んだようです。

(開会式です)

(力走5千メートル)

(優勝した昭和FCへのトロフィー贈呈です)

(3位以上のチームの選手一人ひとりにメダルを首にかけます)
2017年07月30日
ひのきの里夏祭り(その3)
この祭りに欠かせぬ「木馬引き大会」今年も力強く一気に引くチーム、一旦止まってしまって四苦八苦するチームなど様々です。全国大会に相応しく遠くから参加して頂きました。
また、コスチュームにも2チームの参加があり、皆さんを楽しませてくれました。
小学生も頑張っていました。以下その様子です。

(全力で引きます)

(コスチューム、ブルゾン智恵美?パフォーマンス)

(小学生も力合わせて)

(今年の役目が終わった木馬、来年は夏祭り50年の節目です。新たなチャレンジャー待ってます)
また、コスチュームにも2チームの参加があり、皆さんを楽しませてくれました。
小学生も頑張っていました。以下その様子です。

(全力で引きます)

(コスチューム、ブルゾン智恵美?パフォーマンス)

(小学生も力合わせて)

(今年の役目が終わった木馬、来年は夏祭り50年の節目です。新たなチャレンジャー待ってます)
2017年07月30日
2017年07月30日
ひのきの里夏祭り(その1)
昨日、第49回ひのきの里の夏祭りが行われた。今年は、伊勢神宮の斧入れ式が10月に予定されているため、子供たちのお木曳きが上若連の皆さんの木遣りに合わせて賑やかに行われました。

(さあ、出発です)

(さあ、出発です)