2017年11月02日

庁舎建設委員会中間答申

昨日、庁舎建設について様々な観点から検討していただいている建設委員会から建設候補地を含む中間答申を斧洞委員長、大給副委員長さんから代表していただきました。
6月15日に諮問した後、計9回の委員会開催という日程的に非常に厳しい中、22人の委員の皆様から幅広い意見が出されたとお聞きしました。

町の行政だけでなく、情報発信の基地であり、危機管理の防災・減災の拠点ともなる多機能な庁舎であり、皆さんの熱意と思いが伝わってくる中間答申です。建設場所についても幅広い候補の中から二つに絞って答申いただきました。

これから慎重に庁内で検討し、町民の皆さまにもお知らせして進めて行きたいと思います。

(斧洞委員長さんからの中間答申をいただきました)




  
  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 15:34Comments(0)上松町