2017年08月06日

イモ採れました

種イモを植えるのが、周りの人より遅れること1カ月、6月初旬に植えたイモが出来ました。
色々な行事があり、植えるのは遅かったのですが、息子と娘が種イモ買ってきてくれ、息子が荒れていた畑を耕し手伝ってくれて出来た今年の芋は貴重です。
近くの畑では猿がイタズラをして抜いてしまうという被害があったいうことですが、遅れて植えたのが幸いしたのか小さいのが多いのですが立派に育ちました。
イモ採れました


イモ採れました


(立派に育ってくれたメイクイーンです)

  • LINEで送る

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
順調?(YouTube農業)
GWを感じる
春を告げる上松の風景
春を告げる祭り
答志島の旅
伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2)
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 順調?(YouTube農業) (2025-05-09 07:15)
 GWを感じる (2025-05-08 08:29)
 春を告げる上松の風景 (2025-04-27 20:21)
 春を告げる祭り (2025-04-23 15:57)
 答志島の旅 (2025-04-23 11:57)
 伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2) (2025-04-18 15:37)

Posted by 大屋誠 at 09:21│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。