2017年09月02日
祭本番近づく
9月8日(金)〜9日(土)に行われる諏訪神社例大祭の前日に行われる芸習い(げいざらい)の稽古が本格的になってきました。
獅子が女獅子で歌舞伎の女形を演じるというもので、三河地方から伝えられたものです。町の無形文化財にも指定されています。是非、ご覧いただきたいと思います。9月7日の7時頃から八幡宮(場所は上町です。)で行われます。
(出番を待つ獅子頭)

(稽古の風景)

(芸題〔げだい〕も貼られ役者も決まりました)

獅子が女獅子で歌舞伎の女形を演じるというもので、三河地方から伝えられたものです。町の無形文化財にも指定されています。是非、ご覧いただきたいと思います。9月7日の7時頃から八幡宮(場所は上町です。)で行われます。
(出番を待つ獅子頭)

(稽古の風景)

(芸題〔げだい〕も貼られ役者も決まりました)

Posted by 大屋誠 at 21:36│Comments(0)
│プライベート