2018年05月29日

オオヤマレンゲ咲きました!

私の住んでいる区の公園で町の花"オオヤマレンゲ"が咲きました。十数年前に地区の住民の手によって植えられたものですが、可憐に白い花が咲きました。
オオヤマレンゲは、梅や桜、コブシなどの花と違って一斉に咲きません。自生している赤沢自然休養林では一輪ずつ代わる代わる咲くのが特徴です。
公園に咲いたオオヤマザクラは条件が良かったのか多くの花や蕾を付けていました。

▽白い花は甘い香りがしていました。
オオヤマレンゲ咲きました!



  • LINEで送る

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
順調?(YouTube農業)
GWを感じる
春を告げる上松の風景
春を告げる祭り
答志島の旅
伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2)
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 順調?(YouTube農業) (2025-05-09 07:15)
 GWを感じる (2025-05-08 08:29)
 春を告げる上松の風景 (2025-04-27 20:21)
 春を告げる祭り (2025-04-23 15:57)
 答志島の旅 (2025-04-23 11:57)
 伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2) (2025-04-18 15:37)

Posted by 大屋誠 at 07:33│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。