2019年03月09日

はるまちコンサート(Caf e I will 5周年記念コンサート)

今日、町公民館において障がい者の就労ワークセンターが運営している“Cafe I will“(カフェ アイ ウイル)の創設5周年記念として「はるまちコンサート」のご案内を頂き出かけました。
会場の公民館ロビーが一杯になる程聴きに来られた方が沢山おり、主催した宮木さんも嬉しい悲鳴上げてました。
フルートとピアノによるコンサートで、フルートは神田万智子さん、ピアノは酒井佳美さんのお二人による演奏でした。ともに武蔵野音楽大卒で神田さんは大桑出身、お母さんがここで働いている関係での出演との事、酒井さんは旧楢川村の出身だそうです。
二人での演奏は初めてのことでしたが素晴らしいハーモニーで懐かしい島崎藤村の「ヤシの実」や「朧月夜」など親しみやすい曲もあり参加した皆さんも楽しんで口ずさんでいました。
△主催者の宮木ワークセンター所長さんの挨拶です。
はるまちコンサート(Caf e  I  will 5周年記念コンサート)



△会場の様子です。シャッターチャンスずれてしまいました。とてもエレガントな二人でした。長野は空気が乾燥しているのでフルートの口に当たる感覚が気になるとの事でしたが、素晴らしい音色に耳を傾けてさせて頂きました。
はるまちコンサート(Caf e  I  will 5周年記念コンサート)


はるまちコンサート(Caf e  I  will 5周年記念コンサート)






  • LINEで送る

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
順調?(YouTube農業)
GWを感じる
春を告げる上松の風景
春を告げる祭り
答志島の旅
伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2)
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 順調?(YouTube農業) (2025-05-09 07:15)
 GWを感じる (2025-05-08 08:29)
 春を告げる上松の風景 (2025-04-27 20:21)
 春を告げる祭り (2025-04-23 15:57)
 答志島の旅 (2025-04-23 11:57)
 伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2) (2025-04-18 15:37)

Posted by 大屋誠 at 14:11│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。