2020年09月14日

『御嶽海関』好スタート

 昨日から大相撲秋場所が東京国技館で始まりました。我が町出身の御嶽海関は初日北勝富士関に一歩も引かない堂々の相撲で寄り切りで勝ちました。
 今日は元大関で先場所復活優勝を遂げる活躍を見せた照ノ富士関とに取り組みが予定されています。「関取」と呼ばれるのは十両以上との事ですが、怪我のために一時幕下まで落ちて上がってきた実力者です。
 今場所を占う意味で大一番ともいえます。横綱不在の中、大相撲ファンを喜ばせるのはこうした若手の活躍です。
 午後5時半頃、いつもなら上松の人が多く行き交う市街地の時間帯に人通りが少なくなります。皆さんテレビの前で声を出して応援しているんでしょうね。
 後、14日間無事に全力で頑張って欲しいと町民の皆さんが願っています。また、次の場所が大きな夢を叶える場所になるためにも。

△公民館に集まった皆さんとパブリックビューイングで応援です。何時もなら『御嶽海〜〜』と大きな歓声を上げるのですが。
『御嶽海関』好スタート



△参加者は皆さん検温と氏名を記入。
『御嶽海関』好スタート




  • LINEで送る

同じカテゴリー(御嶽海)の記事画像
強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日)
白星発進‼︎
踏ん張れ御嶽海‼︎
GWの最後を飾る白星発進(5月場所)
笑顔届く
白星発進‼︎
同じカテゴリー(御嶽海)の記事
 強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日) (2024-03-10 16:46)
 白星発進‼︎ (2024-01-14 17:23)
 踏ん張れ御嶽海‼︎ (2022-07-13 16:21)
 GWの最後を飾る白星発進(5月場所) (2022-05-08 18:26)
 笑顔届く (2022-04-24 12:29)
 白星発進‼︎ (2022-03-13 18:35)

Posted by 大屋誠 at 07:34│Comments(0)御嶽海
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。