2021年01月26日

家で魚釣る?ハマる

 最近、本当に耳にするようになった言葉の一つにユーチューバーというものがあります。YouTubeで動画を発信して広告料を頂いている方です。正業であったり、好きな時にアップする副業でやってたりとやっている方は様々です。
 気軽に誰でも始める事ができるとありますが、トップ100に入る人は3,000万円くらいの収入があるようです。ただ、難しいのは始めても人気の無いものは期待するほどでも無いようで、やはりセンスのないものは淘汰されていくんでしょうね。
 それゆえに過激な動画になって迷惑ユーチューバーなどというレッテルを貼られて時には犯罪行為となってしまうのが問題となっています。
 かくいう私も何となくそうしたイメージで描いてしまっていたのですが、中には癒しやとてもお役に立つものがあります。
 巣ごもり状態で、遠くの海に釣りに行きたいと思ってもいく事が出来ない事から、鯛やヒラメの舞踊りじゃないですが、『釣りたい〜』という願望を少し叶えてくれるのが、YouTubeの動画です。
 最近ハマっているのが、魚釣りとお酒、そして釣果の魚を使た料理を紹介してバーチャル満足を満たしてくれるYouTubeです。
 一つは「源流居酒屋」、もう一つは「チヌ子チャンネル」です。二つとも「釣り」、「料理」、「お酒」の三点セットが揃った動画です。
 後者のチヌ子さんは上松とも縁のある伊勢の辺りにお住まいの女性でNボックスの車ひとつで釣りに出かけて取った食材で料理をするというものです。この料理を狭い車の中でやりますが、魚の捌き方など見事なもので参考になります。
 *チヌは黒鯛の別称です。
 料理も手際良く本格的な事に加え、何ともいえないようにビールを飲み干す姿が天晴れです。当然ですがその時は車中泊です。
 伊勢周辺では人気者のようで一説には元アナウンサー?などあり実像は明らかにされていません。しかしながら、素直な感想と優しい語り口調は引き込まれてしまいます。
 そして竿捌きが本当にうまいと下手釣り師の私は感心しきりです。長野県の外に出ないと海がない事を改めて実感しました。
△釣る予定の真鯛イメージ
家で魚釣る?ハマる




  • LINEで送る

同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
順調?(YouTube農業)
GWを感じる
春を告げる上松の風景
春を告げる祭り
答志島の旅
伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2)
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 順調?(YouTube農業) (2025-05-09 07:15)
 GWを感じる (2025-05-08 08:29)
 春を告げる上松の風景 (2025-04-27 20:21)
 春を告げる祭り (2025-04-23 15:57)
 答志島の旅 (2025-04-23 11:57)
 伊勢神宮式年遷宮御杣始祭に向けての講演会(その2) (2025-04-18 15:37)

Posted by 大屋誠 at 08:57│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。