2021年09月13日

大相撲9月場所始まる

 12日から大相撲9月場所が始まりました。それに合わせてというわけではありませんが、どうしてもという所用があり安曇野市に出かけました。
 当町出身の御嶽海関をモチーフとした田んぼアートを一度ぜひ見て下さいと訪問された中山副市長さんほか実行委員会の皆さんに言われてましたので、せっかくの機会でしたのでスイス村に出かけました。
 やはり実際に見るとスケールが大きく、稲の濃淡と黄金の穂が素晴らしかったです。スタッフの方に伺うと11日土曜日でちょうど3万人来場されたとの事でした。
 田んぼアートは大相撲千秋楽の26日まで開いているそうです。勝ち進んでいくと注目度がアップするかもしれませんね。
△田んぼアート
 御嶽海関の大きな姿のバックには雄大な北アルプスの勇姿が浮かんでいました。
 帰りに木曽に入ると聞きづらいラジオで御嶽海白星スタートがアナウンスされていました。
 アートに負けないように頑張れ御嶽海関!!
△田んぼアート
大相撲9月場所始まる


△鳥瞰図のように見るため櫓の上から見ます。
大相撲9月場所始まる


△御嶽海と記念写真、小さな頃の御嶽海のコーナーもありました。
大相撲9月場所始まる


大相撲9月場所始まる


△頑張れ〜の寄せ書き
大相撲9月場所始まる




  • LINEで送る

同じカテゴリー(御嶽海)の記事画像
強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日)
白星発進‼︎
踏ん張れ御嶽海‼︎
GWの最後を飾る白星発進(5月場所)
笑顔届く
白星発進‼︎
同じカテゴリー(御嶽海)の記事
 強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日) (2024-03-10 16:46)
 白星発進‼︎ (2024-01-14 17:23)
 踏ん張れ御嶽海‼︎ (2022-07-13 16:21)
 GWの最後を飾る白星発進(5月場所) (2022-05-08 18:26)
 笑顔届く (2022-04-24 12:29)
 白星発進‼︎ (2022-03-13 18:35)

Posted by 大屋誠 at 10:09│Comments(0)御嶽海
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。