2021年11月14日

始まりました九州場所

 秋場所は新型コロナ感染症の影響で取り止めていた大相撲の御嶽海応援のパブリックビューイングが今日再開されました。
 関脇の地位で九州場所も務めることになった御嶽海関、その実力は辛口評論家の北の富士さんも認めるところですが、いかんせん先場所も二桁の10勝を逃しています。
 毎場所お尻を叩くように応援していますが、なかなか成績が付いて行ってなく悔しい思いがあります。
 でも、今場所はやりそうです。私の感ですがそんな気がします。
 アナウンスで「関脇 御嶽海 長野県木曽郡上松町出身」と言われると本当に嬉しくなります。
 今場所、怪我なく無事には終われば先に見える新しい風景がある事に期待します。
△先場所はパブリックビューイングも中止となりましたが、復活しました。初日、一気の押しで阿武咲関を破りました。応援の様子です。ママのマルガリータさんも本当に喜んでいました。
始まりました九州場所


△応援歌も用意されていましたが、感染防止のため心の中で独唱しました。
始まりました九州場所





  • LINEで送る

同じカテゴリー(御嶽海)の記事画像
強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日)
白星発進‼︎
踏ん張れ御嶽海‼︎
GWの最後を飾る白星発進(5月場所)
笑顔届く
白星発進‼︎
同じカテゴリー(御嶽海)の記事
 強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日) (2024-03-10 16:46)
 白星発進‼︎ (2024-01-14 17:23)
 踏ん張れ御嶽海‼︎ (2022-07-13 16:21)
 GWの最後を飾る白星発進(5月場所) (2022-05-08 18:26)
 笑顔届く (2022-04-24 12:29)
 白星発進‼︎ (2022-03-13 18:35)

Posted by 大屋誠 at 19:52│Comments(0)御嶽海
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。