2022年08月18日
凄いことになって(今朝の雨)
今朝方、7時過ぎにちょっと出掛けようとしたところ、急に凄い雨が降ってきました。しばらく様子を見ようと15分ぐらい待っていたところ小雨になったので車に乗って出かけてその帰り道に小学校グラウンド横の諏訪神社の階段から流れ落ちる水を見て思わずシャッターを切りました。
△こんな感じで階段が滝のようになっていました。

幸いにも側溝から溢れ出る事はなく道路に流れることはありませんでしたが、流れていれば沿道沿いの家屋にも流れ込む可能性もあったのかも知れません。
ほんの20〜30分程度の豪雨でこの様な状況になってしまう事に今更ながら最近の豪雨の特徴を再認識しました。
因みにこの雨は町公民館の観測で7時の一時間雨量で10ミリだったそうです。今年は東北や北陸が甚大な豪雨被害が出ていますが、その降り方は時間雨量で30ミリを遥かに超えるとの事です。
これから台風シーズンを迎えますが、日本列島どこに行っても大変な季節を迎えます。いざという時の非常時グッズなど確認しておく必要があります。
△こんな感じで階段が滝のようになっていました。

幸いにも側溝から溢れ出る事はなく道路に流れることはありませんでしたが、流れていれば沿道沿いの家屋にも流れ込む可能性もあったのかも知れません。
ほんの20〜30分程度の豪雨でこの様な状況になってしまう事に今更ながら最近の豪雨の特徴を再認識しました。
因みにこの雨は町公民館の観測で7時の一時間雨量で10ミリだったそうです。今年は東北や北陸が甚大な豪雨被害が出ていますが、その降り方は時間雨量で30ミリを遥かに超えるとの事です。
これから台風シーズンを迎えますが、日本列島どこに行っても大変な季節を迎えます。いざという時の非常時グッズなど確認しておく必要があります。
Posted by 大屋誠 at 16:43│Comments(1)
│プライベート
この記事へのコメント
これは凄い流れですね。
大事にならず良かった。
近年は水害が多くなりました。
温暖化で各地の被害が多いですね。
気をつけましょう。
大事にならず良かった。
近年は水害が多くなりました。
温暖化で各地の被害が多いですね。
気をつけましょう。
Posted by フリーダムナツ at 2022年08月18日 17:40