2022年09月04日
お祭り二日目
いや〜天気の心配していたら暑いくらいの天気となりました。先日お伝えした諏訪神社のお祭りも本祭りを迎えました。
昨日に続き拾弐当の獅子舞に参加しました。いつもより短時間で終わりにするため各戸には家の中に入らず玄関前で、獅子舞も短くしての悪魔祓いとなりました。
上若連の連中の皆さんは新入りから若い人はピンク襷、頭(かしら)は青襷、中老は黄色、大老は赤襷となっています。
今日は同行したピンク襷の若者が獅子を舞いたいと志願してくれてデビューしました。実際に舞うと大変さが分かりますが、氏子の皆さまに感謝していただけるのを肌で感じるのが魅力です。
△デビューした若者。私も50戸余り一人で連続で舞った事がありますが、トランス状態になります。

△最後に『切り上げの獅子』を舞って拾弐当は無事終了しました。


昨日に続き拾弐当の獅子舞に参加しました。いつもより短時間で終わりにするため各戸には家の中に入らず玄関前で、獅子舞も短くしての悪魔祓いとなりました。
上若連の連中の皆さんは新入りから若い人はピンク襷、頭(かしら)は青襷、中老は黄色、大老は赤襷となっています。
今日は同行したピンク襷の若者が獅子を舞いたいと志願してくれてデビューしました。実際に舞うと大変さが分かりますが、氏子の皆さまに感謝していただけるのを肌で感じるのが魅力です。
△デビューした若者。私も50戸余り一人で連続で舞った事がありますが、トランス状態になります。

△最後に『切り上げの獅子』を舞って拾弐当は無事終了しました。


Posted by 大屋誠 at 19:30│Comments(1)
│プライベート
この記事へのコメント
50❗舞う❗
ヒィィぃぃぃぃぃ~
ヒィィぃぃぃぃぃ~
Posted by ブルー小隊長
at 2022年09月04日 20:50
