2023年11月15日
上京シーズン2(その1 全国町村長大会)
先週から始まった上京しての大会、要望活動も最終盤となり、今日15日から第二弾に入りました。15日は『全国町村長大会』、『危機管理トップセミナー』、そして明日、明後日17日までは『全国治水砂防大会』と関係省庁、国会議員、関係団体への要望活動が予定されています。
15日は代々木のNHKホールでの全国町村長大会が行われました。会場付近に近付くと物々しい警備のSPの方々が多く見受けられました。そう言えばこうした様々な大会において現職首相が出席するのはこの大会だけだったと思い出しました。
北は北海道から南は沖縄県まで全国には926の町村がありますが、そのほとんどが財政状況は苦しく、また少子高齢化、人口減少に悩んでいます。
△開会にあたり“君が代”

△吉田隆行会長(広島県坂町長)の挨拶

△岸田首相の挨拶


△議事の様子

15日は代々木のNHKホールでの全国町村長大会が行われました。会場付近に近付くと物々しい警備のSPの方々が多く見受けられました。そう言えばこうした様々な大会において現職首相が出席するのはこの大会だけだったと思い出しました。
北は北海道から南は沖縄県まで全国には926の町村がありますが、そのほとんどが財政状況は苦しく、また少子高齢化、人口減少に悩んでいます。
△開会にあたり“君が代”

△吉田隆行会長(広島県坂町長)の挨拶

△岸田首相の挨拶


△議事の様子

Posted by 大屋誠 at 15:00│Comments(0)