2024年04月03日

新生活“2024”スタート

 入学式、新しい生活のシーズンを今年も迎えました。今日から上松保育園に通園するようになった園児たちが保護者の皆さんと一緒に登園しました。
 園児たちにとっては初めて保護者と離れて生活するという初体験ですが、何も知らない子どもたちにとっては、とっても不安だということは毎年のことでよく分かります。
 今日は入園式でまだ保護者が一緒なので良いのですが、明日からは朝、園に来て保護者と別れる段になると大泣きする子どもが必ずいます。親御さんも心で泣いてお別れする様子はいつもの通りで、少しずつ慣れて来るころには桜も散っていることでしょう。
△牧野園長先生がお猿のぬいぐるみを使って皆んなを歓迎します。毎年一回の登場?なので在園生も興味津々で聞いていました。
新生活“2024”スタート


 保育園は園児、先生、保護者、行政に加えて地域の皆さんで創って行きます。子どもたちが一杯遊んで、歌を唄い、ダンスをしたりする楽しい保育園になれば良いですね。



  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 17:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。