2018年03月17日

みやまのひのき影ふかく〜(上松小学校卒業式)

17日、上松小学校の卒業式が挙行されました。卒業生31名が6年間の小学校生活に別れを告げ、学び舎を後にしました。
卒業式の後半で"卒業式の歌"が歌われ、卒業生、在校生に加え、先生方も加わり伸びやかな歌声に式場が包まれました。
もうすぐ中学生となりますが、今の明るい笑顔と挨拶を忘れずに学業にクラブ活動に取組んで頂きたいと思います。

▼昇降口で記念写真撮ってました。



▼卒業生がお礼の歌を歌います


▼在校生がお礼と送る歌を歌います。


▼先生方も色々な思い出を浮かべながら歌います。この頃になると涙腺が弱い人(教育長、私?60歳超えると・・・)は心の汗を流します。





  
  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 11:34Comments(0)上松町