2021年01月19日

実りをWEB会議で

 公民館に用があって立ち寄ると出入り口横の小会議室で“エゴマ講座”をやっていました。先日、コロナ対策本部で県内に医療非常事態宣言が出された事から、中止するかどうか話し合われた催しです。
 参加者は30人ほど予定されていたと聞きましたが、残念ながら昨年延期されたものが今回は中止となってしまいました。
 その替わりにWEBでの講座開催となったということで役場職員が参加していました。エゴマはアルファリノレン酸が多く含まれ、免疫力を高めるということで、コロナ禍の中で注目されています。
 でも当たり前ですが、WEBではタネ植えたり収穫したりすること出来ません。早く、安心して農作業が出来る日が来るのが楽しみです。
△WEB会議で熱心に聞く職員


  
  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 18:22Comments(0)上松町