2025年04月29日

春を告げる上松の風景(その2 三徳様)

 29日は寝覚の臨川寺において恒例の三徳稲荷の例祭が行われたので行きました。
 三徳稲荷には毎年、赤い幟がお寺の檀家の皆さんなどを中心に上げられます。
△お稲荷様


 昨日の雨も上がり、気持ちの良い風が吹き抜ける境内では、福引きやゲームなどが地区の皆さんを中心に行われていました。
△福引きは長蛇の列?




△ゲームコーナーの射的


 子どもたちの人気は魚釣りコーナーですが、ついつい大人の方が夢中になるようです。
△魚釣りコーナー






 いろんな景品をゲットして皆さん満足のようでした。
 寝覚の床には、約30人くらいの方が床岩まで行っていましたが滑らないように気をつけて下さい。
△床岩の様子


 爽やかというよりも、ひんやりとした気持ちの良い風が吹くGWの中盤の初日でした。
  
  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 10:49Comments(0)