2022年01月23日

応援有難うございました

 御嶽海関初場所で横綱照の富士を見事な相撲で撃破して3度目の賜杯を抱くことになりました。
 地元だけでなく全国の御嶽海関ファンの皆様有難うございました。テレビではお母さんの顔も映っていましたが、さぞかしお喜びのことと思います。
 今場所の振り返りについては後日またブログにアップしたいと思いますが、コロナ禍の中での本場所本当にお疲れさまでした。
△うちのネコもテレビ観戦で熱心に応援していました。
応援有難うございました



  • LINEで送る

同じカテゴリー(御嶽海)の記事画像
強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日)
白星発進‼︎
踏ん張れ御嶽海‼︎
GWの最後を飾る白星発進(5月場所)
笑顔届く
白星発進‼︎
同じカテゴリー(御嶽海)の記事
 強い御嶽海が帰って来た(大阪場所 初日) (2024-03-10 16:46)
 白星発進‼︎ (2024-01-14 17:23)
 踏ん張れ御嶽海‼︎ (2022-07-13 16:21)
 GWの最後を飾る白星発進(5月場所) (2022-05-08 18:26)
 笑顔届く (2022-04-24 12:29)
 白星発進‼︎ (2022-03-13 18:35)

Posted by 大屋誠 at 17:30│Comments(4)御嶽海
この記事へのコメント
御嶽海優勝おめでとう㊗️御座います。
来場所が楽しみだね。
祝㊗️大関。
Posted by hanimaru at 2022年01月23日 17:45
有難うございました。これまではモヤモヤしていた感がありましたが、今場所は集中していました。明日から忙しくなります。
Posted by 大屋誠大屋誠 at 2022年01月23日 18:08
おめでとうございます!
そして、大関昇進確定。重ねておめでとうございます。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2022年01月23日 19:28
お礼のご返事遅れました。皆さんのおかげで優勝すること、大関への昇進に大きく扉を開けたこと、本当に有難うございました。インタビュー受けている彼の朴訥とした受け応えは木曽の田舎で育った若者だなと思います。今後とも応援宜しくお願いします。
Posted by 大屋誠大屋誠 at 2022年01月24日 09:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。