2017年12月11日

伊勢神宮司廳御礼

本日、10月に行われた伊勢神宮斧入れ式のお礼に神宮司廳を野村弘木曽奉賛会長さん他2名とともに訪問させていただきました。
伊勢神宮は、何時も行っても賑やかですが、今日も月曜日という平日にも関わらず多くの皆さんがお詣りに見えてました。
境内のあちらこちらで、年末年始の準備が始まっていました。大晦日から正月4日までは神宮に奉仕する方はほとんど寝ることが出来ずに参拝される方に対応されるとの事です。

(神宮司廳の入り口です。神宮に来てもなかなか行く機会の無いところです。)



(神楽殿の前です。こんな広いところも年末年始は、渋滞して一歩一歩進むとの事です。)



(皆さん参拝記念にお札など求めています。お正月は、此処が埋まって大変な事態になってしまうそうです。)



(暖かい伊勢です。コヒガンザクラが咲いていました。)



  
  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 20:00Comments(0)上松町