2018年12月06日

ちょっと早いですが(小・中学校卒業記念写真撮影)

まだ新しい年を迎えるには、あともうもう少しありますが、小学校、中学校の卒業記念写真の撮影がありました。
昨年までは年が明けてから撮影していたのですが、その時期にはインフルエンザ等の感染症の流行の時期と重なり、児童生徒の欠席が多くなることから今年から早めの撮影となりました。
卒業する時にはあまり感じなかったのですが、歳(よわい)を重ねるうちに自分自身で記念写真を見たり、同級会で写真を見ながら昔の話に華を咲かせるには良い一枚であると思うようになりました。
既に還暦を過ぎると幽明を異にする友達もおり、たった一枚の写真ですが、歩んできた証の一枚であることは確かです。もうあと三ヶ月と少しでそれぞれ卒業ですが、楽しく充実した学校生活を最後まで送って欲しいと願う写真撮影でした。
なお、保育園も予定していましたが胃腸炎が流行っており欠席者が多いため延期となりました。
△中学校の先生方と(写真屋さんが緊張をほぐします)



△小学校の先生と



△小学校撮影の帰り際にふと見ると公民館の横で四季桜が咲いていました。記念撮影に合わせてくれたのでしょうね。









  
  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 07:43Comments(0)上松町