2019年11月19日

令和元年納税表彰式

ちょっと遅くなってしまいましたが、先週14日、木曽租税教育推進協議会などが主催した納税に係るポスターや作文の表彰式が行われました。
郡下の小学生から高校生まで税に関するポスターや作文の応募があり、先日審査が行われて決定したものです。ポスターは税がどの様に使われているかを学習し、それを見た人に分かりやすく伝えるかがポイントです。
また、作文は消費税アップに伴い、世界の各国の状況から見た消費税の状況について学習したものなど、流石に表彰を受けるに相応しい作品と感心しました。
小学生の子供たちや中学生はもう数年で成人となりますが、こうした催しを通じて納税への正しい知識を得るとともに、意識を深めていって貰うことが大事です。
そういえば早いもので、年末調整の時期を迎える季節となりました。ポスターのとおり「正しい申告と納税で」しましょう。
△授賞式の様子です。



△ポスター最優秀賞を前に記念撮影



  
  • LINEで送る


Posted by 大屋誠 at 13:15Comments(0)上松町