2017年08月13日
赤沢、倒木復旧
昨日の午後に発生した赤沢渓谷、五枚修羅付近での倒木、中電、森林管理署、関係職員の皆さんのおかげで早朝復旧しました。
お盆のお休みのところ、本当にご苦労様でした。一番お客さんの入り込みが予想されるお盆に事故が発生せずひとまずホッとしました。
事件や事故は、こういう時に発生するのは偶然なのでしょうか?自然を楽しんで思い出を土産に帰って頂くのも"おもてなし"です。
(昨日の倒木"サワラ"の様子です)

(撤去後の様子です)
(
(切断した倒木です。様子を見ると腐ったのではなく、落雷によって倒れた様です)


お盆のお休みのところ、本当にご苦労様でした。一番お客さんの入り込みが予想されるお盆に事故が発生せずひとまずホッとしました。
事件や事故は、こういう時に発生するのは偶然なのでしょうか?自然を楽しんで思い出を土産に帰って頂くのも"おもてなし"です。
(昨日の倒木"サワラ"の様子です)

(撤去後の様子です)
(

(切断した倒木です。様子を見ると腐ったのではなく、落雷によって倒れた様です)

