2022年04月20日
医療従事者の皆様に感謝
19日、木曽病院を訪れ一昨年からの新型コロナ感染症に対して地域医療を支えていただき、ワクチン接種や治療に当たって頂いた木曽病院に感謝の気持ちで木製ボールペンを贈りました。
このボールペンは、当町の地域おこし協力隊員が作成したもので、世界に一つのものです。
新型コロナで医療の最前線で闘ってきた皆さんに何か感謝の気持ちを形にして贈りたいという声があり何が良いかと思いをめぐらし普段から使っていただけるものでということで贈らさせていただきました。
△贈ったボールペンです。

対応していただいた浜野院長さんは自身で上松町のワクチン接種会場に赴き対応して頂きました。
△ボールペンをを受け取る浜野院長さんです。

贈らさせていただいたボールペンは30個でしたが、とても喜んでいただきました。
今後、町内の二つの診療所の先生方にも贈らさせて頂きます。未知の感染症と闘っていただいている医療従事者の皆様に本当に感謝です。
町内では昨日も、今日も一人の方が感染確認されましたが、町内での感染拡大に繋がるケースではありません。情報を管理する中でプライバシーもあり、全ての事お伝えできませんが浜野院長さんも言っておりましたが、落ち着いた状況が続いています。
国もGW中の移動については制限をしないとの事と今日のニュースでやっていましたが、早く気にもしない、マスクもしない事が早く来れば良いですね。
このボールペンは、当町の地域おこし協力隊員が作成したもので、世界に一つのものです。
新型コロナで医療の最前線で闘ってきた皆さんに何か感謝の気持ちを形にして贈りたいという声があり何が良いかと思いをめぐらし普段から使っていただけるものでということで贈らさせていただきました。
△贈ったボールペンです。

対応していただいた浜野院長さんは自身で上松町のワクチン接種会場に赴き対応して頂きました。
△ボールペンをを受け取る浜野院長さんです。

贈らさせていただいたボールペンは30個でしたが、とても喜んでいただきました。
今後、町内の二つの診療所の先生方にも贈らさせて頂きます。未知の感染症と闘っていただいている医療従事者の皆様に本当に感謝です。
町内では昨日も、今日も一人の方が感染確認されましたが、町内での感染拡大に繋がるケースではありません。情報を管理する中でプライバシーもあり、全ての事お伝えできませんが浜野院長さんも言っておりましたが、落ち着いた状況が続いています。
国もGW中の移動については制限をしないとの事と今日のニュースでやっていましたが、早く気にもしない、マスクもしない事が早く来れば良いですね。