2017年08月08日

台風一過

心配された台風5号ですが、当町においては大きな被害の報告は入っておらずホットしました。しかしながら、他地域では大雨、洪水、竜巻などで被害が出ており、爪痕を残しているということで一刻も早く復旧されますよう祈念いたします。
幼い頃、台風一過を「台風一家」と思い込んで、暴れる台風のお父さん、お母さんは何処にいるんだろうと不思議に思っていたピュアな時を懐かしく思い出します。
昨日の記事のカワズ岩の様子をお知らせします。言い伝え通り大きな災害が起きるほどの水位には上がっていませんでした。
台風一過


(昨日の様子)
台風一過


(今日の様子、濁流ですが、まだ足下にも来ていませんでした。)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 07:40│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。