2017年08月10日

㊗️松商野球部甲子園一勝

昨日、高校野球夏の甲子園で茨城県代表土浦日大との試合で松商学園が見事な勝利を飾りました。17年振りの甲子園での勝利、その栄誉を讃える校歌を聞いた関係者の皆さんはさぞ感慨深いものがあったものと思います。

当町出身の井領大輔君はトップバッターとして5打数3安打打点1、そしてチーム唯一の長打を放ち、バントヒットを決めるなど日頃の練習の成果を充分に発揮してくれました。はつらつとした全員のプレー、団結した応援が一体となった見事な勝利でした。

先日、激励の際に町長室を訪れた彼の、はにかんだ顔と記者のインタビューに言葉が出ずに困ったような仕草とテレビを通じて見るそれとのギャップが大きいので余計にたくましく感じました。

次戦は岩手県代表の盛岡大附属高校です。暑い関西ですが、体調をしっかり整え準備して下さい。次戦は応援に行きたいと思っていましたが、公務があり、どうしても行けないのが残念です。次も勝って野球好きの私を甲子園に招待してください。

フレ〜フレ〜松商、フレ〜フレ〜井領

㊗️松商野球部甲子園一勝


(町長室に飾られた応援ポスター、上の写真は御嶽海関)


  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 09:13│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。