2017年08月15日

成人式挙行

平成29年度上松町成人式が町と公民館主催で行われました。何と対象者44人中35人が出席ということで賑やかな式典となりました。
懐かしい友の顔を見て何かはにかむ様子も新鮮でした。都市部などでは飲酒して大騒ぎをしたり、式典そのものを台無しにする行為も報道されることもありますが、上松の成人式は厳粛な中に温かい雰囲気もあり、清々しい気持ちで終わりました。
新成人の前途に素晴らしい未来が開けることを祈念します。そのためにも私達が一層魅力ある地域に努めて行かなければならない事は言うまでもありません。
(檜流太鼓が新成人門出を祝祝います)
成人式挙行


成人式挙行


(ご来賓挨拶)
成人式挙行


(先生が挨拶しましたが、間違えると教え子からツッコミが有りました)
成人式挙行





  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 20:58│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。