2017年08月23日

草刈ボランティア

昨日、職員OB,OGや公務員を退職された皆さんが草刈りボランティアをするという事で一緒に作業をさせていただいた。
皆さん現役時を彷彿させるお元気な作業で、あっという間に伸びていた草木も刈られて整備された。
(作業風景その1)
草刈ボランティア



地域の景観整備が最近大きく叫ばれているが、こうした取組みがそれぞれの地域で進むことで、より自らの地域を愛して誇りに思えるようになればと思う。私も都合のつく限り参加したい。
行政としての支援について皆さんとじっくりと話し合いながら取り組んで行きたい。
(作業風景その2)
草刈ボランティア



  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 08:12│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。