2018年04月18日
赤沢渓谷春近し(ボランティア作業)
シーズンが始まる前に赤沢の様子を見ようと寄ってみました。途中で道路の側溝に溜まった落ち葉を上げ、道路の落ち葉を片付けて頂いているボランティアの皆さんとお会いしました。
林業関係の皆さんですが、3年前からオープニングに間に合うようにボランティアでやっていただいているとのことです。
今週の金曜日には町建設業協会の皆さんが古くなった四阿(あずまや)を木曽森林管理署から資材提供をいただき、ボランティアで改修して頂けるとの事で一緒に汗を流して来たいと思います。
詳しい様子は後日アップしますが、作業のお邪魔にならないようにしたいと思います。
▽作業の様子(冷たい雨が降る中有難うございます。)

林業関係の皆さんですが、3年前からオープニングに間に合うようにボランティアでやっていただいているとのことです。
今週の金曜日には町建設業協会の皆さんが古くなった四阿(あずまや)を木曽森林管理署から資材提供をいただき、ボランティアで改修して頂けるとの事で一緒に汗を流して来たいと思います。
詳しい様子は後日アップしますが、作業のお邪魔にならないようにしたいと思います。
▽作業の様子(冷たい雨が降る中有難うございます。)

Posted by 大屋誠 at 15:02│Comments(0)
│上松町