2018年05月12日

背少年健全育成協議会総会

去る9日、青少年健全育成協議会の総会が開催されました。冒頭、青少年の健全育成に関わる団体や少年スポーツの指導者、民生児童委員更に学校関係者など23名の方に委嘱状を交付いたしました。

次代を担う青少年が心身ともに健康で、豊かな社会性と優れた創造性を培い、心豊かにたくましく成長していくために、青少年対策に関する総合的な施策を推進し、青少年の健全な育成を図るために青少年健全育成推進委員会が設置されています。
委員の任期は三年ですが、それぞれの立場で町の未来を担う子供たちの為にご尽力頂きたいと思います。
▽委嘱状交付の様子
背少年健全育成協議会総会



  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 15:09│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。