2018年05月27日

春の運動会

26日の土曜日に上松小学校の運動会が子どもたちの元気な声と保護者の皆さんや地域の多くの皆さんの声援が響く中で開催されました。
雲は多少がかかっていたものの、グランドを横切る風が心地よく、爽やかに吹き抜ける中での運動会です。
昨年から秋に行なっていた運動会が春のこの時期の開催となりました。秋は音楽学習発表会などいくつもの行事が重なってしまうことから運動会を春に分散して開催とする学校が最近多くなって来ました。
子どもたちも練習期間も限られる中での運動会ですが、一生懸命走ったりダンスをしていました。私もPTAの皆さんと一緒に大玉送りに参加しましたが、二回とも負けてしまいました。やはり負けると勝ちたかったという気持ちが自然と起きてきますが、最後は皆んな笑い声で楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
▽入場行進、応援合戦
春の運動会


春の運動会


▽騎馬戦(力の限り戦います)
春の運動会


▽男子リレー
春の運動会





  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 10:43│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。