2018年07月28日
第51回木材祭そして夏のイベント中止
木曽官材市売で第51回木材祭が行われ参列させていただきました。夏祭りイベントが台風12号の接近で本日予定のイベントが全て中止となるという中でしたが、無事祭事が終わりました。
この市は年間の中でも大きな取り引きで全国から木材の取引関係業者さんが多く集まり、元気なセリの声が製品置場に響きわたっていました。
夏のイベント中止は準備を進めて来た実行委員会の商工会関係者や参加者の皆さんはむろん楽しみにしていた町民、帰省者、観光客の皆さんには残念な事であり、苦渋の決断でした。
餅投げや花火大会、一部のイベントは明日に順延し、午後7時から開催します。御嶽海関への特別表彰(あげまつ感動大賞)を親御さんに贈らさせて頂く予定です。
本来なら御嶽海関本人に贈らさせて頂くのですが、本人の予定がつかずこれから夏の巡業が始まり、巡業が終わると九月場所が直ぐに始まります。大関取りに向けての稽古に集中して頂きたいという思いから親御さんにお願いしての贈呈となりました。
是非、多くの皆さんと一緒に祝いたいと思いますのでご参加頂ければと思います。
△木材祭の様子(野村理事長の挨拶)

△競り市の様子です。

この市は年間の中でも大きな取り引きで全国から木材の取引関係業者さんが多く集まり、元気なセリの声が製品置場に響きわたっていました。
夏のイベント中止は準備を進めて来た実行委員会の商工会関係者や参加者の皆さんはむろん楽しみにしていた町民、帰省者、観光客の皆さんには残念な事であり、苦渋の決断でした。
餅投げや花火大会、一部のイベントは明日に順延し、午後7時から開催します。御嶽海関への特別表彰(あげまつ感動大賞)を親御さんに贈らさせて頂く予定です。
本来なら御嶽海関本人に贈らさせて頂くのですが、本人の予定がつかずこれから夏の巡業が始まり、巡業が終わると九月場所が直ぐに始まります。大関取りに向けての稽古に集中して頂きたいという思いから親御さんにお願いしての贈呈となりました。
是非、多くの皆さんと一緒に祝いたいと思いますのでご参加頂ければと思います。
△木材祭の様子(野村理事長の挨拶)

△競り市の様子です。

Posted by 大屋誠 at 11:28│Comments(0)
│上松町