2018年08月23日

コジマ展訪問

町の誘致企業である上松電子(株)の親会社である愛知県豊田市にある小島プレス工業の"コジマ展"に招待され訪問いたしました。また加えてグループ企業の丸和電子化学(株)さんの工場見学もさせて頂き最先端の自動車製造の技術を見させて頂きました。
写真撮影は企業機密もあり出来ませんのでそのままお伝えする事は出来ませんが、どの展示も若い技術者たちの車づくりにかける情熱が伝わって来るものでした。
素材にもこだわり、スイッチ一つの細部までユーザーの要望に応えて行くということ、安全性を考え、強さと柔軟性という矛盾をどう克服して行くのかなど様々な課題を企業全体で考えていることが伝わって来ました。
近未来の日本を背負って行くのはたゆまない努力を続けている若者である事を説明を聞く中で感じました。
大変忙しい中を時間を割いていただいた小島洋一郎相談役、小島栄二小島プレス工業社長さんや辻丸和電子化学工業社長さんに心から感謝申し上げます。

△工場内部での撮影は出来ませんので社旗を撮影
コジマ展訪問



△丸和電子化学(株)辻社長さんとの記念写真、辻社長さんは上松電子(株)の取締役も兼務しています。
コジマ展訪問



  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 17:28│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。