2018年09月21日

全国秋の交通安全運動始まる。

今日から30日までの間、全国一斉に秋の交通安全運動が始まり、本日早朝、駅前で街頭啓発が行なわれました。
全国重点目標として、子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢者の交通事故防止、夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止、全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底、の3項目に加え、「飲酒運転の根絶」の4つの項目です。
最後の「飲酒運転の根絶」については、云われて久しいものがありますが、つい最近も一世を風靡した女性タレントが飲酒の上、事故を起こしその場から立ち去ったということで逮捕された事件がありました。
事件を引き起こした要因について、酒に飲まれてしまう癖があったなど普段の生活からの証言もネットで流れていますが、何れにしても社会的には許されるものでありません。
事故に遭われた方は本当にお気の毒ですが、容疑者となった彼女にも小さなお子さんがいたという事です。その代償がいかに大きいものかやってしまう前に気付いて欲しかったと思います。

△駅前街頭啓発の様子。今回はチラシにティッシュに地元のヒノキの入浴剤を配布しました。一日の疲れを癒して欲しいと思います。
全国秋の交通安全運動始まる。



  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 14:49│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。