2018年10月04日

小さな手に幸せを(出産お祝い贈呈

本日、8月生まれの3人の赤ちゃんのご家庭に出産のお祝いをお届けに訪問させて頂きました。
赤ちゃんの笑顔はいつも家族や地域を明るく包んでくれます。生まれてから一ヶ月あまりで、まだまだ首が座っていませんが、透き通るような目で動くものを追うしぐさを見せていました。
久しぶりに抱かせて頂き、泣かれたら困ると思い恐々しましたが、赤ちゃんのご機嫌が良くホッとしました。
今回訪問させて頂いたご家庭は、皆んなお兄ちゃんやお姉ちゃんがおり、子育てについては経験がありました。兄姉は皆んな喜んでいるとのことをお聞きしました。子育ては大変と言いますが、子どもの成長は楽しみでもあります。
私自身、3人を育てた経験者として云えば、その時間はあっという間です。子供たちの成長もありますが、親としての成長もあります。
3人の赤ちゃんの小さな手が大きな幸せを掴む事を願いました。
△小さな手三つ
小さな手に幸せを(出産お祝い贈呈


小さな手に幸せを(出産お祝い贈呈


小さな手に幸せを(出産お祝い贈呈




  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 19:24│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。