2018年12月21日
高校サッカー全国大会出場選手激励
年末から年始にかけて行われる男子の第97回全国高校選手権大会、第27回全国高等学校女子サッカー選手権大会に上松中学校サッカー部出身者が4人出場するということで激励会が開催されました。
そのうち県代表として都市大塩尻高校チームで出場する古瀬岳(がく)君に直接会い激励をしました。サッカー部員は100人いるとの事でベンチ入りすることも難しい中で、サイドバックとしてレギュラーを務めているそうです。
4バックというサッカーでは攻撃的布陣のサイドバックは守備ももちろんですが、攻撃に変化を付けて自らも得点を狙う重要なポジションです。
相手は広島代表の瀬戸内高校で全国的にはあまり知られていませんが、広島皆実高校を破ってきていることから実力はあるものと思います。
気後れせずに堂々と戦って欲しいと思います。
その他にも男子では新潟県代表の帝京長岡高校 手塚克志(かつゆき)選手、女子では新潟県代表開志学園 唐澤佑奈選手、同じく新潟県代表 帝京長岡高校 三田幸望(ゆきみ)選手が出場の予定です。正月の楽しみが一つ増えた気がします。
△町からの激励金を贈呈

△元監督や旧知のゆうゆうクラブ指導員などにいじられてはにかむ様子が初々しいです。隣はお父さんの古瀬さんです。

そのうち県代表として都市大塩尻高校チームで出場する古瀬岳(がく)君に直接会い激励をしました。サッカー部員は100人いるとの事でベンチ入りすることも難しい中で、サイドバックとしてレギュラーを務めているそうです。
4バックというサッカーでは攻撃的布陣のサイドバックは守備ももちろんですが、攻撃に変化を付けて自らも得点を狙う重要なポジションです。
相手は広島代表の瀬戸内高校で全国的にはあまり知られていませんが、広島皆実高校を破ってきていることから実力はあるものと思います。
気後れせずに堂々と戦って欲しいと思います。
その他にも男子では新潟県代表の帝京長岡高校 手塚克志(かつゆき)選手、女子では新潟県代表開志学園 唐澤佑奈選手、同じく新潟県代表 帝京長岡高校 三田幸望(ゆきみ)選手が出場の予定です。正月の楽しみが一つ増えた気がします。
△町からの激励金を贈呈

△元監督や旧知のゆうゆうクラブ指導員などにいじられてはにかむ様子が初々しいです。隣はお父さんの古瀬さんです。

Posted by 大屋誠 at 09:40│Comments(0)
│上松町