2019年01月05日

永年勤続職員表彰式

仕事始めの勤務が終了後に、20年、30年、40年の永年勤務した職員に対して表彰を行いました。
今回は40年が一人、30年が二人、20年が一人の計四名を表彰いたしました。皆さんそれぞれ管理職や中堅として自分の仕事だけでなく、後輩に指導するなどで活躍しています。
今回の表彰はあくまでも通過点であり、今後とも更に自らの研鑽に努めて欲しいと挨拶させて頂きました。
これからも宜しくお願いします。

△表彰式の様子です。
永年勤続職員表彰式


△受賞者代表挨拶
永年勤続職員表彰式


△今年の年男の職員が締めます。
永年勤続職員表彰式




  • LINEで送る

同じカテゴリー(上松町)の記事画像
感謝!感謝!退任式を終えて
退任ご挨拶
伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2)
上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』
JR東海要望活動&中部地方整備局訪問
JR東海要望活動
同じカテゴリー(上松町)の記事
 感謝!感謝!退任式を終えて (2025-04-05 18:09)
 退任ご挨拶 (2025-04-01 07:33)
 お知らせ (2025-03-22 06:36)
 伊勢神宮式年遷宮に向けて(御杣始祭 三つ紐合同練習その2) (2025-03-15 16:12)
 上松技術専門校『ひのきの里の技能祭』 (2025-03-09 18:05)
 JR東海要望活動&中部地方整備局訪問 (2025-03-09 17:21)

Posted by 大屋誠 at 14:08│Comments(0)上松町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。